【平面図】

◆茶亭平面図

    屋内には、広間(江戸間8畳)、小間(京間3畳半台目)、鞘ノ間(約5畳)、水屋、寄付(6畳)、トイレ(2箇所)、洗面台、勝手(台所)を備えています。
    露地には、外腰掛(腰掛待合)、蹲を備えています。

    畳の配置は一部実際の配置と異なる場合があります。

    下記をクリックすると、写真がご覧いただけます。
    広間小間鞘ノ間寄付(袴付)水屋